切り傷の治療法:皮がある時
ドライバーで指をついてしまい出血したんですが、残ってた皮をそのまま傷口に被せておいたら、良い感じに治りました^^
ネットでも似たようなことが書いてあったので正しい治療法なんだと思います。
(常識?w)
私が子供の頃は、皮を取って消毒して・・・っていうのが普通だったんですけど、今は消毒せずに水で流す程度。
透明の液体が出てきたらそれを拭かずに乾くのを待つのが良いみたいですね。
« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
ドライバーで指をついてしまい出血したんですが、残ってた皮をそのまま傷口に被せておいたら、良い感じに治りました^^
ネットでも似たようなことが書いてあったので正しい治療法なんだと思います。
(常識?w)
私が子供の頃は、皮を取って消毒して・・・っていうのが普通だったんですけど、今は消毒せずに水で流す程度。
透明の液体が出てきたらそれを拭かずに乾くのを待つのが良いみたいですね。
Amvalitの実況動画発見しました^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24669236
有難うございます!
公式サイトはこちら↓
http://www.studiogiw.com/game/amv/
先日、2015年2月7日、遂に想君が、「ママ! パパ!」と呼びました!^^
発声だけなら前からしてたんですが、呼ぶ為に使ったのは初めて。
「電車」とか「戦車」よりも後なのが実に想君らしいw
夫婦で感動しました。
「たーすけてー」とか「痛い痛い」を言うようになったのですが、
嫌な時にも「痛い痛い!」と言うので困ります。
例えば外に遊びに行ってる時、「帰るよー」と言って手を持つと、
(帰りたくないから)「痛い痛い!」って言う^^;
虐待と勘違いされるのでやめてほしい。w