製作中のゲーム情報
鬼神天武、だいぶできてきました。
脚本系完了。
妖刀のミッション&敵将から獲得も完了。
あと大きな処理は、
AI
バランス調整
式神や妖術
エンディング関連
PLキャラ
アフレコと実装
Webサイト
くらいかな。
夏頃、公開できると思います^^
« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »
鬼神天武、だいぶできてきました。
脚本系完了。
妖刀のミッション&敵将から獲得も完了。
あと大きな処理は、
AI
バランス調整
式神や妖術
エンディング関連
PLキャラ
アフレコと実装
Webサイト
くらいかな。
夏頃、公開できると思います^^
今日は(パッケージ版)ヴァスタークロウズの発売日です!
amazonやヨドバシなどで購入できます^^
ゲームの公式サイト→ http://www.studiogiw.com/game/vcs2/
(体験版もDLできます)
ゲームラボ6月号にヴァスタークロウズが掲載されました!
有難うございます^^
因みに、91ページに載ってます。
ヴァスタークロウズのパッケージ版ですが、一部の店舗に配送が間に合わなかったとのことで、急遽28日に発売日が変更になったそうです。
申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。。
パッケージ版のヴァスタークロウズですが、5/28に延期なったようです。。
(原因はよくわからないです)
電気屋さんでご購入予定の方はご注意ください^^;
明日、22日、「ヴァスタークロウズSpecialNew」のパッケージ版が発売されます!
今回のパッケージデザインはどうでしょう?
CD絵も良い感じになってると思います^^
因みに、amazon以外だと、ヨドバシなど大手量販店でも購入できます。
ヴァスタークロウズのWeb小説を公開しました!
http://www.studiogiw.com/game/vcs2/ss01.html
ゲーム開始前の、壁画や魔法陣を発掘する場面を描いています。
ヴァスタークロウズの裏設定を知ることができますよ^^
後々、リンク切れになるかもですので、私が書いた部分だけ貼っておきます↓
======================
■ソフトを開発しようと思った動機、背景
ヴァスタークロウズ1を作ったのが、法人化する前の2002年。
当時、「自由にゲームを作りたい!」と思い、フリーになってWindows用のダウンロードゲームを作り始めました。
最初に作ったのはAVARIS(http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se190801.html)で、その発展型として作ったのがヴァスタークロウズです。
13年後の現在、最新のWindowsでも動いてほしいという要望を頂き、今回、最新OS(Win8やWin10)に対応させたバージョンを制作しました。
このSpecialNew版には、レア傭兵やレア武器、曲を良くする等の新要素も入れましたので、昔プレイされた方も、また遊んで頂けたら嬉しいです。
■開発中に苦労した点
これは当時の苦労ですが、プログラムだけでなく、50体以上いるキャラ&モンスターの3Dデータを自分一人で作ったことですね。
(1体ごとに、「待機、移動、攻撃」のモーションが、それぞれ8方向×8パターンあります)
3Dソフトを触ってみたかったというのもあるんですが、予算が無かったという理由も……(笑)
■制作中のゲーム
今は、「鬼神天武-VAZIAL SAGA ZIPANG-」という国取り系の戦略ゲームを制作中です!
サブタイトルにあるように、ヴァジアルサーガ(http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se488874.html)系のゲームで、妖魔+和風な世界観。
プログラムは新規で構築し、ヴァジアルサーガよりも「合戦時の戦術性」をアップさせたシステムになっています。
2015年度中に、ベクター様のサイトでダウンロードできるようになりますので、こちらも是非遊んでみてください。
======================
★ゲームの公式サイトはこちら↓
http://www.studiogiw.com/game/vcs2/
ヴァスタークロウズをベクター様のサイトで紹介して頂きました!
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150509/n1505092.html
3ページ目に作者インタビューもあります。