« 想くんに壊されたティーガー | トップページ | 子供の可愛さMAXって何歳? »

2015年12月 4日 (金)

戦車プラモとガンプラとゲーム制作

戦車プラモ好きな人もガンプラ好きな人も、そんなに変わらないと思うんですが、
何故か戦車だと右寄りとか戦争賛美とか、そういう目で見られてるような気がするのは被害妄想でしょうか?w

自分的には、昔ガンプラが好きで(今もガンダムは好きですが)、その延長線上な感覚なんですけどねー

因みに今の知識量は、戦車>戦闘機>戦艦です。
KILLZVALD作ってた頃は戦闘機好きだったので、武器コードとかが戦闘機寄りになってますねw

そのうち、戦車の知識を活かしたゲームも作ってみたいです。

« 想くんに壊されたティーガー | トップページ | 子供の可愛さMAXって何歳? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦車プラモとガンプラとゲーム制作:

« 想くんに壊されたティーガー | トップページ | 子供の可愛さMAXって何歳? »