« 家康と江戸幕府と民主主義(笑) | トップページ | 今日の想くんの一言 »

2016年5月 6日 (金)

究極の社会システムとは?

私も考えがまとまってないので、思いついたことを箇条書きしていきます。

 

・今の社会制度は「民主主義(笑)」とか、「共産主義よりはまし」などの言われ方をしている。(究極には程遠い)

・欧米では社会システムに「自由」を重視している。
 けど、それよりも「幸福」の方が重要なはず。

・自由があっても、幸福でなければ意味がない。
 逆に幸福であるなら、自由が無くても問題ない。

・究極の社会システムとは、「皆が幸せな社会」に違いない。

・けど、幸せの感じ方はひとそれぞれ異なる。

・映画の「マトリックス」みたいな装置を作って、脳内だけで、それぞれが幸福を感じられるようにできれば、「皆が幸せな社会」を達成できるかもしれない。

・薬の力を使う。人間全員に幸福感が出るような薬を打てば、「皆が幸せな社会」になるかもしれない。(直ぐに滅んだとしても)

・何か違う。条件が足りない。「幸福」を最重要視するのは多分、正解なはず。
 他にサブ条件が必要そう。

・例えば、「客観的に自分を見ても、幸せそうであること」とか。
 これなら、マトリックス案も薬案もダメになる。

・それを踏まえつつ、人類全員が幸せになる、そんな社会システムはあるんでしょうか。

« 家康と江戸幕府と民主主義(笑) | トップページ | 今日の想くんの一言 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極の社会システムとは?:

« 家康と江戸幕府と民主主義(笑) | トップページ | 今日の想くんの一言 »