母親叩き問題
母親叩き問題について。(詳細は省きます)
子供と触れ合う機会が少ないのが原因の一つだと思います。
なので例えば、中学、高校、大学で、保育園等へのボランティアやインターンをもっと活発化させれば、このギスギスした感じが無くなるのかも。
このままだと子供を産もうと思わないし、産んでも辛い社会になる&なってる。
将来は移民を受け入れるしかなくなるけど、それも反対してる。
子供と母親に寛容になるか、移民を受け入れるか、両方嫌なら対案を教えてほしいですね。
« 今日の想くんの一言 | トップページ | PCゲーム制作入門・魔法のC言語偏:関数の基本 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツール「モニタプチロック」(2020.06.17)
- 人脈(2019.05.16)
- バレンタイン(2018.02.15)
- 第四回天下一音ゲ祭に、「セイクリッドルイン」が!(2017.10.05)
- 陶芸(2017.09.20)
コメント