« 学校でのプログラミング教育について | トップページ | ふわふわアクション »

2017年2月15日 (水)

自然のシステムと人間のシステムの違い

自然界では、その場に適した良いシステム(遺伝子)が生き残るが、
人間社会では、新しいシステム(制度や思想など)が複数ある場合、
良いものではなく、為政者にとって”都合の良いもの”が残る。

« 学校でのプログラミング教育について | トップページ | ふわふわアクション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自然のシステムと人間のシステムの違い:

« 学校でのプログラミング教育について | トップページ | ふわふわアクション »