« 太鼓の達人「142トキノワタリドリ」歌詞公開! | トップページ | 最近作った「つぶやきProcessing」作品一覧 »

2019年8月19日 (月)

騎兵の戦い方(制作者向け情報)

<間違った騎兵の戦い方>
× 馬上から剣で歩兵を攻撃する
× 馬鎧無しで歩兵と戦う
 
<正しい騎兵の戦い方>
〇 馬上から歩兵を攻撃する場合は、槍、長刀、弓などを使う
〇 歩兵に突っ込む場合は、馬鎧が必須
〇 馬鎧が無い騎兵は機動力を活かして、斥候や弓騎兵、または戦う時だけ下馬する等
〇 落馬や下馬した後は、剣で戦う
 
-----
実際に馬に乗った感覚と、関連サイト(虚実が入り混じってる)を調べて、自分なりの答えを書いておきました。
また、条件次第では例外もあると思います。
※一番参考(勉強)になったのがこのサイト( https://kijidasu.com/?p=9979
 
TVや漫画、ゲームでもほとんどが上記を意識していないので、今後、騎兵を自身の作品で登場させたいと考えてる方の参考になれば幸いです。

« 太鼓の達人「142トキノワタリドリ」歌詞公開! | トップページ | 最近作った「つぶやきProcessing」作品一覧 »

戦術研究」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 太鼓の達人「142トキノワタリドリ」歌詞公開! | トップページ | 最近作った「つぶやきProcessing」作品一覧 »