« 自社エンジン比較 | トップページ | ヴァスタークロウズ3~神界の龍師~:スマホ版のRPGランキング3位!総合で10位! »

2020年2月29日 (土)

スマホゲームのガチャで5000円は普通だが、有料ゲームの5000円は超高く感じる不思議

新作ゲーム「ヴァスタークロウズ3~神界の龍師~」を発売開始しました!

http://www.studiogiw.jp/game/vc3/

 

現在は、PC版とAndroid版を販売中です。(両方とも初回セール有り)

(今後は、Steam版やPS4版にも対応していく予定です)

 

定価で5000円というとPC版では普通ですが、

Androidでは超高いというのが一般認識のようで、この価格では全然売れないかもしれません。

けど、ガチャ課金で5000円とか1万円って結構普通なんですよね。

ガチャでレアアイテムとかレアキャラの為に5000円使うくらいなら、是非そのお金で購入して頂きたいというのが、

私に限らず、有料ゲームを制作している全ての製作者さんの気持ちではないでしょうか。

 

ということでヴァスタークロウズ3は(Android業界では)超強気の価格で販売してみました!

趣味に5000円使える方は、是非ご検討お願い致します。

« 自社エンジン比較 | トップページ | ヴァスタークロウズ3~神界の龍師~:スマホ版のRPGランキング3位!総合で10位! »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

スマホのゲームで5000円が高く感じるのは機種変更したときに購入したゲームを移動できないからだとおもいます。
PCの場合は普通に移動できますし、移動できないものでもPCの寿命は5年ぐらい持ちます。スマホは2年ぐらいしか持たない

ゲームの移動はGoogleプレイにアプリ自体が残っていれば
機種変してもダウンロードすればいいので
問題ないでしょ
問題があるとすればセーブデータだけど
ものによってはセーブデータをクラウドに上げたりもできるし

確かにおっしゃるとおりで
ガチャゲーにハマっていたころは
5000円なんて軽くポンポン出していたな
でもある日
急に来た飽きと
課金による競争につかれて
課金ゲーはもう二度とやらんと心に誓いすっぱり辞めた
なんか有料買い切りのゲームで面白いのないかなあと
ランキング漁りしているとあなたのゲームを見つけた
最近セールで安くなってたのは惜しいが
あなたのゲームづくりに対する情熱に感銘を受けたので
通常価格で買わせていただきます!

(見逃してました;)

Q)スマホのゲームで5000円が高く感じるのは機種変更したときに購入したゲームを移動できない

A)機種変してもダウンロードすればいい

ですね。ご回答頂きありがとうございます!


>通常価格で買わせていただきます!

おお! ありがとうございます!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 自社エンジン比較 | トップページ | ヴァスタークロウズ3~神界の龍師~:スマホ版のRPGランキング3位!総合で10位! »