« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月30日 (木)

ヴァスタークロウズ3のiOS版(iPhone)について

<iPhoneで強引にプレイする方法>

Steam版を購入して頂き、Steam Link という機能でiPhoneでもリモートでプレイできるとのことです!

https://japanese.engadget.com/2019/05/16/iphone-steam-ios-steam-link-1/

尚、その際、Steam側のゲームのフォルダにある config.txt に、

CLOUD_MODE=ON

と記入しておくと、スマホ用の操作系になりますので、こちらも利用してくださいませ。

 

<iOS版の製作について>

まず、VC3に興味を持って頂いてありがとうございます!

ただ、現時点では開発の予定はありません。以下、主な理由です。

・開発環境としてMac&iPhoneを自身で購入する必要がある為。開発コスト的な問題。

・完成したものはAndroid版と全く同じなので、制作のモチベーションが上がらない。

 例えばPS4やSwitchならそれ用の機能を組み込んだり、遊ぶ側も違う環境で遊べますが、

 iPhoneとAndroidは遊ぶ側の操作環境も同じなので。

・対応機種が増えるとメンテナンスやバージョンアップにも時間がかかる。(追加機能を増やしにくくなる)

 

以上を踏まえて、商売としてはiPhone版を作るのが正しいと思いますが、そこに時間をかけるよりも、機能追加や、次の新作ゲームに制作時間を使いたいです。

 

なので私が逆に要望するなら、「是非、次の機種は、Androidのスマホを購入してください!」です。

ご検討お願いいたします!^^;

2020年4月29日 (水)

Steamのウィジェット

こんな感じで表示されます^^

2020年4月19日 (日)

「第四回ヴァスタークロウズ3 ・トーナメント」のお知らせ:5/1開催

Photo_20200419142301 (公式サイト:http://www.studiogiw.com/game/vc3/
第四回大会は、5/1(金)21時30分に開始します!
今回も生放送で配信予定です。
 
第四回は、これまでと異なり個人戦になります。
1人、2兵士(1兵士だけの神隊ファイルx2)を参戦させられます。
 
<参戦方法>
・1兵士だけの神隊データ(???.pla1)を保存し、メールでお送りください。
 宛先はこちら: m-sky★studiogiw.jp (★を@に変えてください)
 
・編成フェイズで1兵士だけを編成した後、
 転移フェイズで「Arena→セーブデータ戦→自神隊を保存(1神隊)」で保存できます(※)
 
・参戦用のファイル名は、「参加者名_番号.pla1」としてください。
 例えば、私の場合、「祇羽_1.pla1」と「祇羽_2.pla1」というファイル名になります。
 
※スマホの場合は、USBでPCと繋ぎ、USBの使用を許可したあと、
 スマホの機種名→内部共有ストレージ\Android\data\com.giw_vasterclaws3\files\
 のフォルダ内に、1.pla1 などの名前で保存されています。
 
<参戦期日>
・5/1の21時までに参戦用データをお送りください。
 (心配な方は速めにデータを送って頂ければ、チェックします)
 
<参戦賞品>
・参戦者全員に、メールでVC3Codeを送りします!(武器やヴェリスの結晶をGETできます)
 
<優勝者>
・優勝者のデータは殿堂入りし、次回の個人戦の時に次の優勝者と対戦します。

2020年4月17日 (金)

ゲームの面白さとは

(ツイッターでゲームの面白さについて意見交換できたので、思考を深めつつメモ)

 

一般的に「面白い」というと幅が広すぎるので、

ゲームを(それ以外でも)作るうえではもっと細かく言葉(概念)を分けておくほうが都合が良いです。

 

「面白い」は、大きく「楽しい」、「面白い」、「好き」の3つに分けられます。

 

「楽しい」... 直感的、本能的な感覚。操作感や視覚効果、音や声による外的な刺激。

「面白い」... 思考的、理性的な感覚。選択肢で悩んだり、未来を踏まえての戦略的な思考。

「好き」... 個人の趣向的な感覚。本能+記憶から来る内的な刺激。

 

それぞれ重要ですが、ゲームによってこれの優先順位が違ってますね。

また、遊び手側も個々に優先順位を持っています。

 

例えば、千葉にある某有名テーマパークを楽しめる人とそうでない人の違いは、

前者は「楽しい&好き」を得られている人、後者は「面白い」が無く「好き」でもない為。

という言い方ができますね。

2020年4月16日 (木)

ゲームの金額


ロシアのレビュアーさんにヴァスタークロウズ3を高いと言われたので、
ゲームの金額について思うことを書いてみます。
(個別に批判したいわけではありません。その人、個人の気持ちは自由です)
 
 
ユーザーさんが見た目の豪華さで金額を決める場合、ゲーム制作者は見た目に開発費を使うようになります。
(今はそういう時代ですね)
 

ですが本来、ゲームは「面白い」ことが一番重要で、面白くするために多くの開発費を使うべきです。
もちろん見た目も重要ですが、優先順位は「面白くすること」が圧倒的に上。
 
ヴァスタークロウズ3は面白くすることにかなりの時間をかけました。(企画&テストプレイ&改善)
もしかしたらプログラムを書いてた時間よりも長いかもしれません。
 
そんなヴァスタークロウズ3に対して、他のゲームと比べて(見た目を理由にして)高いとは!
 
今に始まったことではないですが、
1ゲームファンとして、もっと面白いゲームを遊びたいと思っています。
現在の「見た目 重視」の価値観ではなく、「面白さ重視」の価値観の時代が来ると良いですね。

ヴァスタークロウズ3第四回大会について調査

ヴァスタークロウズ3次の大会は、1VS1の個人戦トーナメントを行います!

参加方法はメールに神隊データを添付してもらう形になります。

今回は、参加者全員に武器やヴェリスの結晶が入ったVC3Codeをプレゼントします^^

 

<アンケートのお願い>

参加希望の方は、メールで希望の開催日をお送りください。(メールが届くかのテストも兼ねています)

候補日は、4/24、5/1、5/8です。

宛先はこちら: m-sky★studiogiw.com (★を@に変えてください)

アンケート期日は、4/19の24時まで。

 

以上です。

よろしくお願いします!

2020年4月 8日 (水)

「第三回ヴァスタークロウズ3 ・トーナメント戦」のお知らせ

Photo_20200408074001(公式サイト:http://www.studiogiw.com/game/vc3/ )

2020/4/10(金)21時30分 (予定)に、「第三回ヴァスタークロウズ3・トーナメント戦」を開催します!

ルールは前回とほぼ同じで、今回は2神隊戦のみを行います。

 

■神隊の選出方法(=参加方法)

現在、神隊戦用のサーバーが3つ(PC版、スマホ版、Steam版)があります。

大会開始の時点で、Pla.2ランキングから

PC版サーバーから上位6神隊。

スマホ版サーバーから上位6神隊

Steam版サーバーから上位6神隊

を選びます。

 

<詳細ルール>

・両方に参加している神隊は、フォースの高い方だけを選出します。

・現在のラスボス(前回優勝者=ザルソヴァさん)は、除外します。

 ※ラスボスの方は神隊データを、大会開始前までにメールで送って頂いても大丈夫です。

・トーナメントの優勝者とラスボスが戦い、先に2勝した方が次回のラスボスになります。

・上位の方で「参加したくない」という場合は、予めご連絡ください。(このブログかツイッターなどで)

・抽出した神隊データはトーナメントでのみ使用し、公式サイトにアップなどはしません。

 

■レーティングなどのルール

特にありません。最強の編成で臨んでください!(もちろん、チートやバグ技?は不可です)

 

■トーナメント戦の方法など

ランダム配置なトーナメント戦です。

そのため、1試合目から同じサーバー同士の神隊が戦うこともあります。

全試合の動画はYouTubeにアップします。

 

■優勝賞品は?

今回も栄誉です!(あと結果的に名声も!^^)

また、ヴァスタークロウズ3の公式サイトに、大会優勝者として名前を記載させて頂きます!(参戦者の名前も載ります)

前回の記録はこちら

 

以上です。

上記の期日までに、神隊を鍛えてくださいませ。

※現在上位の方は、今は敢えて二軍の兵士にしてギリギリで精鋭に変えるのもありです。

ご質問は、このブログかツイッターなどに書いてくださいませ。

 

それでは、ゲームの方、より楽しんで頂けたら幸いです!

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »