« ヴァスタークロウズ3第四回大会について調査 | トップページ | ゲームの面白さとは »

2020年4月16日 (木)

ゲームの金額


ロシアのレビュアーさんにヴァスタークロウズ3を高いと言われたので、
ゲームの金額について思うことを書いてみます。
(個別に批判したいわけではありません。その人、個人の気持ちは自由です)
 
 
ユーザーさんが見た目の豪華さで金額を決める場合、ゲーム制作者は見た目に開発費を使うようになります。
(今はそういう時代ですね)
 

ですが本来、ゲームは「面白い」ことが一番重要で、面白くするために多くの開発費を使うべきです。
もちろん見た目も重要ですが、優先順位は「面白くすること」が圧倒的に上。
 
ヴァスタークロウズ3は面白くすることにかなりの時間をかけました。(企画&テストプレイ&改善)
もしかしたらプログラムを書いてた時間よりも長いかもしれません。
 
そんなヴァスタークロウズ3に対して、他のゲームと比べて(見た目を理由にして)高いとは!
 
今に始まったことではないですが、
1ゲームファンとして、もっと面白いゲームを遊びたいと思っています。
現在の「見た目 重視」の価値観ではなく、「面白さ重視」の価値観の時代が来ると良いですね。

« ヴァスタークロウズ3第四回大会について調査 | トップページ | ゲームの面白さとは »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヴァスタークロウズ3第四回大会について調査 | トップページ | ゲームの面白さとは »