無料アップデートについて
<無料アップデートについて>
売り切りゲームの場合、追加のDLCで制作費を回収するパターンが多いですが、ヴァスタークロウズ3の場合は、
「無料で新要素を追加→既存のプレイヤーさんに喜んでもらう&ツイートや口コミで広めてもらう→新規プレイーヤーが増える→結果的に製作費回収」
が理想形かなと思っています。よろしければ口コミなどのご協力お願いいたします!
« ヴァスタークロウズ3大型バージョンアップ | トップページ | NINTENDO Switch版「ヴァジアルサーガ愚民化戦略XX(ダブルエックス)」 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ヴァスタークロウズ3でスマホ版とPC版のセーブデータを共有する方法(2022.08.07)
- ゲーム制作進捗(2022.07.05)
- NINTENDO Switch版「ヴァジアルサーガ愚民化戦略XX(ダブルエックス)」(2022.01.13)
- 無料アップデートについて(2021.11.12)
- ヴァスタークロウズ3大型バージョンアップ(2021.11.02)
コメント
« ヴァスタークロウズ3大型バージョンアップ | トップページ | NINTENDO Switch版「ヴァジアルサーガ愚民化戦略XX(ダブルエックス)」 »
初めましてこんにちは。
VC3アプデに対するコメントでは無く申し訳ないですが、20年ぶりにヴァスタークロウズの名前を見かけここにたどり着いたのでコメントを残させていただきます。
素直なコメントが好きなので以降、勝手ながら小学生の気分で記述します。先んじて無礼をお許しください。
小学生の頃にダイソー版ヴァスタークロウズ、ミックスヴェリスに熱中さしてもらいました!
100円でこんな神ゲーに出会ってしまった僕は学校の勉強を捨てゲームに夢中になり、そのままパソコンに夢中になり、そして中高大と情報技術に熱中し、気が付けばSEになってました。間違いなく私の人生を変えたのはこの作品に出会ってしまったからです。おかげで今は国語の勉強をこっそりとするハメになってます、本当にありがとうございます。
また祇羽さんのせいで他ゲーをしていても物足りなさを感じてしまうハメにもなりました。私にとってゲーム性の深さにおいて他ゲーでは満足できない体になってしまったのです。おかげで有名タイトルもB級に感じてしまう時があります。
そして今度は‘#@’を見つけてしまったので、たぶん今後数年はまた祇羽さんワールドに浸ることになるでしょう。最高です。
諸事情で今はフリーなのでこの機会にがっつり#@とヴァスタークロウズの製品版から遊ばせてもらいます。
素晴らしい作品を世に送り出してくれてありがとう。
投稿: わっと | 2022年3月25日 (金) 11時31分
>わっとさん
おおお! 嬉しいコメントありがとうございます!
この文章、ツイッターなどに転載しても大丈夫でしょうか?
>気が付けばSEになってました
お仲間!^^
ゲームが切っ掛けというのは私も同じです。
やはり小学生の頃に遊んだゲーム(漫画やアニメも)というのは人生に影響を与えますね。
>そして今度は‘#@’を見つけてしまったので、
#@は今見るとイマイチなプログラム箇所があるのでお恥ずかしいですが、もし何か作品作ったら見せてください!
投稿: 祇羽 | 2022年3月25日 (金) 12時17分
お返事ありがとうございます!
>この文章、ツイッターなどに転載しても大丈夫でしょうか?
大丈夫です、ご自由にお使いください!
>#@は今見るとイマイチなプログラム箇所があるのでお恥ずかしいですが、もし何か作品作ったら見せてください!
見て頂けるならこんなに嬉しいことはありません!
付け焼刃感が滲み出ると思いますが、遊べる段階になったら一報いたします。
よろしくお願いします!
投稿: わっと | 2022年3月25日 (金) 19時43分
ありがとうございます!
使わせて頂きました^^
https://twitter.com/StudioGIW2/status/1507520232910299139
>遊べる段階になったら一報いたします。
おお! 楽しみです!
投稿: 祇羽 | 2022年3月26日 (土) 09時51分
ゲームが遊べる段階になりました!
本ブログのメールアドレス宛にファイルリンクを送付しました。
メールアドレスに対して共有を許可していますが、もしダウンロード出来なければお手数ですがご連絡ください。
それでは私の初めてのゲーム作品をお楽しみください!
投稿: わっと | 2022年4月18日 (月) 21時15分
おお! 遊んでみました!
そして、クリアもしましたよ!
こんなにちゃんとしてる#@のゲームが見れるなんて感動です!
ストーリーも間を補完する感じになってて良いですね!
ゲームも、釜が自分に当たると即死というのが斬新でした^^
メールの方にもご返信します。
投稿: 祇羽 | 2022年4月19日 (火) 08時33分